
人気声優:花澤香菜さんのファッションセンスについてご紹介します!
今やアニメには欠かせない声優の1人として認識されている花澤香菜さん。
声優としての演技力もさることながら、ルックスも素晴らしく人気が高い理由も頷けますね。
しかし、一方で花澤香菜さんの私服のファッションセンスについては度々「ダサい」と話題になることでも有名です。
今回はそんな花澤香菜さんの私服のファッションセンスについてご紹介していきたいと思います。
花澤香菜のファッションセンスがすごくダサい!
私服のファッションセンスが壊滅的にダサいと評判の花澤香菜さん。
ネット上では数多くの画像のほか、そのセンスについてコメントするファンが多いことでも有名です。
中には「どうしてそれを選んだのか」と思わず疑ってしまうようなデザインの服を着ていることも・・・。
まずは花澤香菜さんのファッションセンスがダサいことが広まった服についてご紹介することにしましょう。
永谷園のお茶漬け服でセンスがダサいと注目される
花澤香菜の私服ほんまにダサいん??
と思ったそこのあなた!
お茶漬け香菜!!! pic.twitter.com/mHNCAGDw0z— ゆ (@use_key0206) April 2, 2019
花澤香菜さんの私服の中でも特に有名なのが「永谷園のお茶漬け」服です。
雑誌のインタビュー記事に花澤香菜さんの写真が一緒に載っているのですが、この私服の配色が永谷園のお茶漬けのパッケージに酷似していました。
コラ画像も作られるほど似ていたことや、着ていたのが衣装ではなく花澤香菜さん自らが選んだ私服だったことから、一気にファンの間で花澤香菜さんのファッションセンスがダサいのではないかという意見が広まったのです。
お茶漬けだけでなく歌舞伎揚のデザインにも似ている服・・・なぜこれを選んだのか謎が残ります。
ダサいと評判の柄物服まとめ
この他にも、花澤香菜さんのダサい私服画像が数多く存在します。
花澤香菜さんの女子力が際立つ今回のチェンクロラジオですが、それでは花澤香菜さんの私服を見てみましょう。 #joqr #チェンクロラジオ pic.twitter.com/HOlI09T0JG
— みこがみシンステひ05 (@satsukimikogami) May 25, 2014
花澤香菜の私服はマジでダサい pic.twitter.com/XLiYRVvjDl
— ふっかつ (@fukkatu) April 30, 2014
花澤香菜さんは私服のセンスが無いんじゃない センスが独特なだけ pic.twitter.com/ptnVugSFt9
— 909state (@909st) March 17, 2014
花澤香菜さんの私服センス問題なー pic.twitter.com/MBPWwphtRe
— 909state (@909st) August 9, 2013
ダサいと思われる私服はどれも柄物の服で、とても目立つものとなっていますね。
これが目立ってしまい、ダサいと言われてしまうのでしょう・・・。
ランボーネタで私服のセンスを自虐していた
ここまで花澤香菜さんがこれまで来ていたダサい私服についてご紹介してきました。
ファッションセンスを疑うような私服の数々について、実は花澤香菜さん自身も自覚しており、その反論がアニメ「ポプテピピック」の中でアドリブとして行われていたのです。
様々な作品を元ネタとして繰り広げられるカオスな内容でおなじみのポプテピピックの劇中で、映画「ランボー」のネタに合わせて私服のダサさを指摘されていることに触れたセリフが以下になります。
「~自分の金で買った好きな洋服をdisられている!SNS上ではクソダサいだのみんな好き放題に言いやがる。あいつら、なんなんだ!!何も知らないくせに!!!」
「服のセンスが悪かったんだ」
「悪かった!?私の時代はいつ来るんだ!!少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!?」
私服は花澤香菜さん自身がやはり選んでいるようで、そのセンスを否定されることに怒りを覚えているようですね。
また、ファッション誌に載っている服を選んでいることも暴露しており、あくまで自分のセンスが悪いのではないと言っているようなのですが・・・。
他声優や広告もネタにするほどのダサさ
ファッションセンスのダサさについては花澤香菜さんのファンだけでなく、共演をしたりかかわりのある声優からもネタにされていました。
過去のイベントでは日笠陽子さんから私服のダサさを指摘され、「自分の好きな服を着ればいいんじゃないか」と反論する場面もありましたね。
花澤香菜さん…広告でも私服ネタ使われるって、やっぱりバラエティ声優だよ! pic.twitter.com/dpwxE7qijp
— 吊られ男 (@Re_tsurareotoko) May 3, 2019
さらに最近は上記のような広告まで花澤香菜さんの私服ネタを用いるようになってきました。
自らが演じるキャラだからこそ注目を集めやすいというものですが、ここまでくるともはや笑うしかありませんね^^;
私服がダサい理由はファッション誌のせい!?
さて、ここまで花澤香菜さんの私服のファッションセンスがダサいことについてお伝えしてきましたが、なぜこのようなダサい服を選んでしまっているのでしょうか?
花澤香菜さん本人はファッション誌に載っている服を選んでいると話していますが、全体的に柄物の服を好んで着ていることが影響しているのではないかと考えられます。
雑誌などでは見栄えが良く見えがちな柄物の服ですが、そういうものに限って実物は非常に存在感溢れるものばかりで、ともすれば着ている人の個性を台無しにしてしまうこともありますね。
色合いも複数の色が混じっていることが多く、似合う人と似合わない人との差がはっきり分かれてしまいます。
実際、シンプルな色合いの服を着ている時は似合っていることが多く、単純に柄物が似合いにくいことも考えられますね。
ただ、今後も自分の着たい服を選ぶ基準にしたまま生活されることが予想されますので、また話のタネになってしまいそうな服で現れるかもしれません・・・。
まとめ:衣装を着ていれば問題無し・・・?
今回は声優の花澤香菜さんの私服のセンスについてお伝えしてきました。
壊滅的なファッションセンスがここまで話題になるとは当の本人も想定していなかったことでしょう^^;
幸いにも他人が用意した衣装はなかなか似合っていることが多いため、今後私服を着る機会があればぜひとも確認しておきたいものです(笑)